下から順に。上へ行くほど新しい。
紙の本だけの時は、数が少なかったから、どれの次にどれとわかったけれど、電子出版をするようになったら、このようなものを作っておかないと、わからなくなる。
しかも電子出版は、出版してから加筆や表紙の変更が可能だから、記録しておかないと、やりっぱなしになる。
踊った踊りを踊りっぱなしにしたので、今さら4歳からこれまでに何をいつ踊ったか、作った踊りをいつ誰に踊ってもらったかというリストを作れないけれど、本なら数が把握できているからまだできる。
出版社が書かれていないのは全てアマゾンkindle電子出版。AMAZON著者紹介頁→
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
『何歳でもできる楽しいカヤック:』( 自分がさざなみになる時)(令和3年1月)
『世界をぶらぶらvol.1』(上海結婚式、重慶、ミルウォーキー、ドミニカ共和国)(令和2年6月)
『世界をぶらぶらvol.2』(ビエンチャン、ミラノ、カリブ海)(令和2年6月)
『素敵な欧州の中心:フランクフルトからカール大帝フランク王国の首都へGO!』(令和2年6月)
『素敵なキプロスvol.2』(野生山羊の強国とウミガメ海岸)(令和2年5月)
『素敵なキプロスvol.3』(キプロスは今日は雨だった)(令和2年5月)
『素敵なフランス』(ルーブルの動き出しそうな彫刻たち)(令和2年5月)
『素敵なフィリピン』(山下財宝のバギオ原住民イフガオ族)(令和2年5月)
『フランシスダンスコンサートvol.4』(令和2年4月)
『写真集 素敵なシリア』(令和2年4月)
『写真集 サンバ隊、ありがとう!』(令和2年4月)
『写真集 素敵なメキシコ』vol.3 (令和2年4月)
『写真集 素敵なバリ島』vol.1 (令和2年4月)
『写真集 フランシスダンスコンサートvol.3』(令和2年4月)
『写真集 仏文学者川田靖子の植物画』(令和2年4月)
『フランシスダンスコンサートvol.2』(令和2年4月)
『フランシスダンスコンサートvol.1』(令和2年4月)
『写真集 素敵なメキシコ』vol.2 (トルケパケ、サパポンなど)(令和2年4月)
『写真集 素敵なパラオ』(令和2年4月)
『武漢コロナは存在しない』(令和2年4月)検閲で却下
『Luigi on Stage in Tokyo』vol.3 (令和2年4月)
『写真集 素敵なメキシコ』vol.1(ハリスコ州タパルパ他)(令和2年3月)
『写真集 スイスで踊る』(土蜘蛛が太鼓を打つ)(令和2年3月)
『写真集 客家の里を訪ねて』(令和2年3月)
『海外公演珍道中』マレーシア、シリア、イラク編 (令和2年3月)
『海流船長とプロ市民猫の仲間たち』(令和2年3月)
『LUIGI ON STAGE IN TOKYO '82 VOL.2』(令和2年2月)
『海外公演珍道中』ドミニカ共和国、イラク、チュニジア編(令和2年2月)
『LUIGI ON STAGE IN TOKYO '82 VOL.1』(令和2年2月)
『あー大変、電子出版』(令和2年1月)
『海外公演珍道中』スイス、カタルニア、フランス編 (令和2年1月)
『裸足の舞踏家パラオへ行く』(令和1年12月)
『全国縦断サンバ隊仕込み事務所のつぶやき』(令和1年10月)
『猫の年代記 1巻』(日本と世界を変えるCAT HEROS)(令和1年2月)
『101匹のお犬様』(靖国通りバレエ教室の秘密)(平成31年2月)
『今すぐ減らせ内部被曝』(タダでできる方法)(平成31年1月)
『新宿区長になった猫』上下巻 (平成30年11月)
『あなたにきれいって言われたくて』(内部被曝は自分で決められる)リトルガリヴァー社(2015)
『東京都知事になった猫』リトルガリヴァー社 (2015)
『ジャズ・ダンス 誰が踊りをつないだか』(ルイジ・ブック)有林書林(2012)
『ジャズ・ダンス・ブック』ベースボールマガジン社(1996)
『フラメンコ入門』学習研究社 (1992)
『ヒップ・ホップ・ダンスのヒーローたち』池田書店(1992)
『ブレイク・ダンス by Marika』池田書店 (1984)
『ニューヨーク・タップストーリー』東京音楽社(1983)
『ジャズの女王物語』主婦の友出版(1983)
カセット、レコード
『マリカのファッショナブル・ジャズ・ダンス』ビクター音楽産業(1982)
ビデオディスク
『ルイジのジャズ・ダンス・テクニック』 日本語版監修。 日本ビクター(1982)
翻訳:『ルイジのジャズ・ダンス・テクニック』主婦の友社 (1982)